かそー、働くを考える。

こんばんは!🌛✴


今日はなぜか元気が出ない、
かそーです!




はやくも、かそー
福岡に帰ってまいりました🙌


次の東京は来週です!
飛行機取らなきゃ!まずい!








今回の東京は、
初めてがたくさんでした。










6社連チャンで
グループディスカッション。







東京タワー🗼








六本木ヒルズ🏢








などなど、、、









かそーはやっぱりピュアっぴゅあな
田舎者だと認識を深めた二日間でした(笑)









今回は二日間で
色々な働く大人にお会いしたわけですが







人によって働き方がさまざまで
考えさせられました。










かそーはなんのために働いて、
かそーはどんな風に働きたいか。








かそーが目標としている人は


分厚い人間。







分厚い人間っていうのは

自分の目標に向かって
全力で頑張って叶える人。









これが高いレベルで徹底出来るひとって、

話は面白いし、人に対してのパフォーマンスは高いし、真面目だし、、、





色々な要素で素敵だと思うんです。








だからなりたい。











そして、やりたいこと。







それは自分の作り上げるものによって
人を幸せにすること。






自信のない女の子を
可愛くすることがしたいっていうのも

そのひとつ。











何でもうまくやれば、
誰かが幸せになれる。





でも、

私はたくさんの人に幸せになってほしい。








何で幸せにするかなんて
分からんけど。







それが、かそーの夢。










働くことは、
かそーにとってはmustです。






なぜかっていうと、

働くを経験することで
得られるものは結果自分が一番獲得できるから。







お金がほしけりゃ、
お金持ちと玉の輿にのるために
頑張ればいいんです。









でも、経験っていうのは
自分にしか出来なくて。







自分でしか獲得できない。


行動すること、はたらくことによって
獲得できることがあると思います。









だから、かそーは
働いて自分自身を分厚くしたい。








体は薄くしたい。









じゃあ、どこで働くか。

何して働くか。







ぶっちゃけると、
たくさんの人が幸せになれるようなことを
生み出せる働きなら




なんでもよくて。







だから
特に“コピーライターがしたい!”とか

そういうものはありません。










じゃあ、どんな風に働きたいか。






これ、結構大切になってきますよね。










かそーはオフィスで働きたいです。基本。







何でかっていうと、
皆で一緒に働きたいから。






一緒のものを作っていくのに、

一緒の目標に向かって頑張るのに、






オフィスに行かないのは
かそーは厳しい。








営業になっても、
絶対オフィスに行く。
メンバーに会う。









で、働くには

そのチームの目標とは別に


全体としての目標があるはず。








それを肌で感じれるところで
かそーは働きたいです。








じゃないと、
最高のパフォーマンスは
出来ないと思います。







あとは、その目標を掲げる人たちの
側でそれをひしひしと感じたい。










それに尽きます。



目標に対して、一番強い思いを持ってる人は
やっぱりそれを掲げた人。





そして、それに皆共感してついていく。








近くでひしひしと感じれないと
共感もなにもないやん、と思います。










これが叶う場所でかそーは働きたいです。









結局、
目標に共感できるかどうかからスタート。






皆で一丸となって働けているか。







そして、その目標は
人を幸せにできるか。









です。








加えて、今日

あ、そうやな。と思ったのが







働く場所が成長しているか。







たしかに。

自分らだけ成長しても、
それを働くことに移せてなかったら意味ないな。






たしかに。







と、思いました。






働く場所の成長、
そしてそれを保つための戦略、ノウハウ






それを作り上げてきているか。








自分たちで作るのも
大いに結構やけれども、





それにはものすごい時間かかる。









自分にも働く場所にも

タイムリミットがある。








それを大切にするためには

やっぱり
戦略、ノウハウがあって






それを学び



実践する。









効率的やなあ、と思いました。











かそーは一年後
東京にいる。




これは、
まず自分の身近な日本人を幸せにしたい。





その日本人がたくさんいて
中心である東京で働きたいです。









そして、きっと
素晴らしい場所を見つけて







素晴らしいかそーになっています。










分厚い人間になれたら、




『かそーの変遷』



とかいう本でもだそうかな(笑)









皆買ってな。









最後に、自分でいうのもあれやけど
かそーはのびしろしかない。


だって、いまはただのかそー。



しょーもないかそー。



真っ白かそー。










これをいかに素晴らしいかそーにするかは、


かそー次第やし。










かそーが頑張ればいいんやし。








だから、
のびしろしかない、のびしろかそーは






今を生きてます。


皆さま、これからも
宜しくお願い致します。












Natsumi kasou

0コメント

  • 1000 / 1000