かそー、インターンに行く。
こんにちは👌💕
最近何だか風邪気味、
かそーです。
さて。
かそー、今回は福岡でインターンに参加してきました。
新規立案のビジコン。
グループで立案し、社員の方に提案。
参加したきっかけは、
長期インターン先の上司のススメです。
かそー会議を開いてくれた際、
ホームページを見せられました。
感想は、ただただ
“すごいガチで、熱そう、!!”
しかも、女の子いないし。
これは面白そうだ!!と思い、応募しました。
やるからには絶対勝ってやる!
と思いました。
実際、参加してみると
私のイメージは覆ります。(良い意味で)
まず、サービスを作ることって難しい、、、
今まで経験していたものは、
細かい数値まで出すことなく
アイディア勝負!だったので
現実でサービスを作ることの難しさ
そして、楽しさにぶち当たりました。
仮説ではなく、
確実性の取れる数字。
そうですよね、
利益が出なければサービスをやる必要はありませんよね!!
今までの自分の甘さを痛感しました。
そして、社員さんが冷静!!
いや、ふつう冷静だよ!って思うかもしれません。
そうですよね、冷静です。
ただ、なんか少し違いました。
私の勝手なイメージでは、
ガッツガツした体育会系のイメージ。
でも、今回の会社の社員さんは
熱いんだけど、冷静。
志もその他の大切な本質もちゃんと見えているなあ、と。
秀逸、スマートな印象です。
すごいかっこよかった。
さて、気になる結果発表、、、
結果は、優勝!!✨
勝つことを胸に参加していたのですが、
いざ勝ってみると
悔しさしかありません。
正直、嬉しくなかった。
こんなレベルで優勝出来るのが悔しい。
もっと自分の企画に自信を持って
勝ちたかったのが正直なとこです。
でもすごく、チームに恵まれました。
私はほんと、知識もないし
頭が悪いので
チームのふたりには
ほんと救われた、、、
頭よすぎる。✨
そして、メンターのかずさん。
すんごいホストみたいやなあ、、
と思ってたけど
優しいし支えられました。
かずさんがいたから、勝てた。
私らはそう思ってます。感謝
今回は福岡のすごい学生にいっぱい出会えたし、
なによりベンチャーのイメージが
変わったのが私の中で一番大きかった。
これからもっと
頑張ろうと思えました。
はやく東京行きたいぜ。
Natsumi kasou
0コメント