かそー、変われているだろうか。
こんばんは!🌛✴
福岡の初雪で東京にだいぶおくれて到着した、かそーです。
果たして間に合うでしょうか、、、
なにより無事
東京に来れたことで満足。
今年二回目のこんにちは東京です。
さて、かそーは
最近熱いレディーになりつつあります。
高校や大学の友達とよく
語るようになりました。
かそーの周りには
専業主婦になりたい人がとにかくおおい。
いやあ、専業主婦。
素敵だと思います。
いいですよね、
家庭菜園とかして。
エプロンして、
『あなた、おかえり~~💓』
って出迎えて、
ビール出して。
幸せそうだなあ。
かそーは、専業主婦も
立派な将来のなりたい像だと思います。
教育社会学とかやってると、
専業主婦はダメだ。
とか、
ワークライフバランスがなんちゃら
とか、書いてますし習います。
キャリアとかジェンダーについて
勉強しておりますからね。
でも、ほんとに専業主婦になりたいなら
なればいいと思います。
ただ、ディズニーみたいに
白馬の王子様は現れません。
ほんとに専業主婦になりたいなら、
どのくらいの生活レベルにしたいか
子どもにはどの程度の教育をさせたいか
自分のために使えるお金はどれくらい欲しいか
綿密に考える必要があるんじゃないかと
思ってます。
自分にスキルもマインドもなく、
ただ専業主婦になりたいならば。
夫はどんな人で、年収はいくら必要で、、
かそーの家庭は専業主婦じゃないから
分かんないんですが
ある程度夫に稼ぎがないと、
専業主婦は厳しいのではないか。
お金の面はもちろんなんですが、
自分自身に職がないってことは
離婚したときにどうするのか、、、
かそー夢がないですねww
でも、それって結構見落としがちなとこではないか、、、。
専業主婦にしろ、
バリキャリを目指すにしろ、
ほんとになりたいのであれば、
ゴールから逆算して今に落としこむ。
すると自ずとやらなければならないことが
見えてきます。
(ここで大事なのは、やれそうな範囲で設定していくこと)
日々のやるべきことまでおとしこんだら、
あとは一つ一つこなしていくのみ。
やりたいことをするために
やらなければならないことを
やれそうな範囲でこなしていく。
これを制するものが、
就活を制し未来を制する。
かそー自身を通して、
痛感しております。
あとは、やりたいことの優先順位を
決めることも大切です。
人は3つのことを同時平行できると
言われておりますが、
なかなか厳しいでしょう。
最近、将来について
真剣に考える仲間が増えて
かそー嬉しいです。
そして、人に頼ってばかりだったかそーが
最近は頼られるようになってきた。
これも、なりたいかそーへの第一歩です。
かそーは変われているだろうか。
少しずつではありますが、
変われています。
着々と全てを獲得し、東京の女に近づいていきたいと思います。
Natsumi kasou
0コメント